第一回 すいまち塾 (勉強会)

  1. 第一回 すいまち塾 (勉強会)
第一回 すいまち塾 (勉強会)

このイベントは終了しました

日 時:7/18(土)15:00~17:00
場 所:首里公民館3階展示室
主 催:NPO首里まちづくり研究会
15世紀に王都として整備された首里は、首里城のみならず、琉球王朝時代の歴史文化的遺構も京都、奈良に匹敵するほど存在しています。 この琉球王朝時代から連綿と続く歴史や伝統、文化を学ぶ機会を創出し、地元・首里の若い世代にとってアイデンティティを再認識する場として「すいまち塾(仮)」を開催。 また、楽しみながら腕試しのできる検定を開催し、持続的に沖縄・首里の魅力を伝える人材育成の仕組みをつくります。 沖縄県の首里城復興基本方針にも登場する「新・首里杜構想」ですが、7月18日の勉強会は、第一回シンポジウムに先駆けて、新・旧の首里杜(すいむい)構想について学びを深める場となります。
https://www.e-sui.com/category/project/school/

最終更新日:2020.09.14