美ら島沖縄大使 スキップ・マーティン氏が歌う『SYURI NO UTA』が 公開されました!世界のウチナーンチュ バージョンも同時公開!

  1. 美ら島沖縄大使 スキップ・マーティン氏が歌う『SYURI NO UTA』が 公開されました!世界のウチナーンチュ バージョンも同時公開!

最終更新日:2022.10.24

首里城復興イベント『いざ 首里城 令和の木曳式』の開催に先駆けて、「美ら島沖縄大使」であり、グラミー賞受賞アーティストのスキップ・マーティン氏が、首里城復興応援ソング『SYURI NO UTA』を歌った動画が完成公開しました。

また、世界各国の沖縄県人会の皆さまが歌った『SYURI NO UTA』世界のウチナーンチュバージョンも同時公開しております。
スキップ・マーティン氏による美しい歌声映像と、世界のウチナーンチュによる海外からの首里城への思いがこもった映像は、木曳式特設ページ内よりご覧いただけます。

「SYURI NO UTAスペシャル動画はこちらから」

  • スペシャル動画の1シーン
  • スペシャル動画の1シーン

(楽曲正式タイトル) 
Song of SHURI -SYURI NO UTA-

作詞 (lyrics) A-RA / スキップ・マーティン Skip Martin 作曲. (composer) 竜馬 Ryoma 編曲 (arranger) スキップ・マーティン Skip Martin ボーカル (vocal) スキップ・マーティン - 美ら島沖縄大使 Skip Martin / Sennie Martin - Okinawa Goodwill Ambassador 英訳 金城まおり ヴァイオリン 竜馬 三線 前田秀幸 ピアノ 真島聡史 ドラム ゆきと ベース 里久実生 コーラス chorus 沖縄市ジュニア合唱団 出演 仲田まさえ スキップ・マーティン マネジメント 北原久子

●スキップ・マーティン
グラミー賞受賞アーティストであり、2つの80年代を代表するビッグ・グループ “クール&ザ・ギャング(1987年-2007年)、
”ダズバンド”(1980年-) のメインボーカルとして活躍してきているという非常に稀な経歴を持ち、現在も変わらぬ歌声で現役プレーヤーとして、ソロ活動を中心にダズバンドとしても活動を続け、ジャズプレイヤーとしても世界各国のジャズフェスティバルにも出演している。
2019年4月 沖縄県の"美ら島沖縄大使”に任命された。

SYURI NO UTA × 世界のウチナーンチュ

海外移民など沖縄にルーツをもつ海外の沖縄県系人を「世界のウチナーンチュ」と呼びます。
このたび、世界のウチナーンチュが歌った『SYURI NO UTA』 「英語版」「スペイン語版」「ポルトガル語版」「中国語版」と、4か国語をミックスした「チャンプルー版」の計5本の動画も同時公開しました。

<参加頂いた世界のウチナーンチュのみなさん>
(左上から時計回りに)Melissa Araki(ペルー/県系4世)、John Azama(ペルー/県系4世)、Bruna Oshiro(ブラジル/県系5世)、Victor Kinjo(ブラジル/県系3世)、Keisuke Nishihara(日本/県系1代目)、Kenji Igei(ペルー/県系3世)

「SYURI NO UTAスペシャル動画はこちらから」