ホーム
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
背景色
白
黒
黄
青
Select Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
espanol
portugues
みなさまからの声
寄附金
復興に向けて…
県からのお知らせ
よくある質問
Select Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
espanol
portugues
ホーム
みなさまからの声
寄附金
復興に向けて…
県からのお知らせ
首里城関連イベント
よくある質問
関連リンク
サイトマップ
サイトマップ
ホーム
サイトマップ
ホーム
復興に向けて…
知事メッセージ
首里城火災から1年を迎えるにあたっての知事メッセージ(2020年10月23日)
沖縄県首里城復興基金の活用に関する方針(2020年7月31日)
首里城火災から半年に伴うインタビューについて(2020年4月28日)
首里城復興基本方針(2020年4月24日)
首里城復興戦略チームの新設に係る辞令交付式(2019年11月18日)
首里城の復旧・復興に向けて(2019年11月7日)
首里城火災に係る再発防止検討委員会(都市公園課)
今後のスケジュール
首里城復興基本方針
1 正殿等の早期復元と復元過程の公開
2 火災の原因究明及び防火設備・施設管理体制の強化
3 首里城公園のさらなる魅力の向上
4 文化財等の保全、復元、収集
5 伝統技術の活用と継承
6 「新・首里杜構想」による歴史まちづくりの推進
7 歴史の継承と資産としての活用
8 琉球文化のルネサンス
9 基本計画の策定・推進
令和2年度「首里城火災破損瓦等の活用事業」二次募集について※募集期間は終了しました※
首里城破損瓦等利活用アイデア
首里城復興基本計画
基本施策1:正殿等の早期復元と復元過程の公開
基本施策2:火災の原因究明及び防火設備・施設管理体制の強化
基本施策3:首里城公園のさらなる魅力の向上
基本施策4:文化財等の保全、復元、収集
基本施策5:伝統技術の活用と継承
基本施策6:「新・首里杜構想」による歴史まちづくりの推進
基本施策7:歴史の継承と資産としての活用
基本施策8:琉球文化のルネサンス
復興基本計画の着実な推進
火災発生からこれまで
復興レポート
首里城復興レポートvol.9
首里城復興レポートvol.8
首里城復興レポートvol.7
首里城復興レポートvol.6
首里城復興レポートvol.5
首里城復興レポートvol.4
首里城復興レポートvol.3
首里城復興レポートVol.2
首里城復興レポートVol.1
みなさまからお寄せ頂いた寄附金
関連リンク
サイトの利用案内
首里城を中心とした歴史・文化・まち
正殿
南殿
北殿
守礼門
歓会門
龍樋
園比屋武御嶽石門
瑞泉門
当蔵大通り
漏刻門
書院、鎖之間
中城御殿
円覚寺
弁財天堂
継世門
第32軍司令部壕跡
中山門
玉陵
組踊
漆器
染織
空手
泡盛
赤瓦
御茶屋御殿
令和の首里城復興zoom座談会 ※YouTubeで公開中※
プライバシーポリシー
首里城復興の現在
首里城復興の学習用資料(マンガ・動画)
首里城関係動画コンテンツ
いざ首里城令和の木曳式
無料シャトルバスのQ&A