守礼門

撮影時期
戦前
戦前の写真
那覇市歴史博物館提供
撮影時期
2012年
2012年の写真
沖縄美ら島財団提供

 1527~1555年頃に創建されたとされ、門に掲げられてる扁額「守禮之邦」は、「琉球は礼節を重んずる国である」という意味です。1933年に国宝に指定されましたが沖縄戦で焼失しましたが、1958年、いち早く復元されています。

参考:『首里城が楽しく学べる 首里城物語』/一般財団法人 沖縄美ら島財団