1527~1555年頃に創建されたとされ、門に掲げられてる扁額「守禮之邦」は、「琉球は礼節を重んずる国である」という意味です。1933年に国宝に指定されましたが沖縄戦で焼失しましたが、1958年、いち早く復元されています。