基本施策2:火災の原因究明及び防火設備・施設管理体制の強化

  1. 基本施策2:火災の原因究明及び防火設備・施設管理体制の強化

基本施策の目的

 首里城正殿等を含む首里城公園内施設について、二度と火災による焼失を生じさせない。

目指す姿

 首里城公園の特性や想定される様々な出火要因等を踏まえ、国及び那覇市消防局等と緊密に連携した首里城公園内における火災の早期発見と迅速な初期消火を可能とする体制・設備が再構築されている。

主な課題

  1. 首里城公園の建築物固有の特性、立地と敷地特性等に応じた防火設備・管理体制の再構築
  2. 首里城公園内施設の設置・管理主体及び那覇市消防局等関係者間における連携体制の再構築

達成への道筋

  1. 県の「首里城火災に係る再発防止検討委員会」の検討結果を国の「首里城復元に向けた技術検討委員会」に報告する等、国と緊密に連携して首里城公園内の防火設備等の検討・強化に取り組む。
  2. 国営公園区域(首里城城郭内)と県営公園区域を一体と捉え、「首里城火災に係る再発防止策」を策定し、国及び那覇市消防局等と連携して適切な管理体制の構築を図り、安全性の高い施設の管理運営を行う。

施策の方向性

(1)再発防止に向けた防火設備等の強化

  1. 想定される様々な出火要員を踏まえた新たな防火対策などの実施
     首里城火災について、沖縄県警察及び那覇市消防局は、首里城正殿の損傷が激しく、いずれも出火原因の特定はできなかったが、県では、首里城公園で想定される様々な出火要因を踏まえた新たな防火対策等を実施していく。
     
  2. 首里城公園全体の防火対策の強化
     国が実施する首里城正殿等の防火対策と連携した県営公園区域内での対策、国営・県営公園区域の防災センター機能の再編等について、国と緊密に連携して取り組み、首里城公園全体の防火対策の強化に努める。

(2)安全性の高い施設管理体制の構築

  1.  首里城火災にかかる再発防止策の策定
     首里城公園の建築物固有の特性、立地と敷地特性等を踏まえ、ハード(建築物・設備)とソフト(管理・運営)が密に連動した総合的な対策を講じた管理体制を構築していく。そのため、「首里城火災に係る再発防止検討委員会」の検討結果を踏まえ、首里城火災に係る再発防止策を策定する。
     
  2. 国等と連携した施設管理体制の構築
     国等と連携して首里城火災に係る再発防止策を具体化する管理計画などの検討を進め、首里城公園区域を一貸与する管理体制の構築を図っていく。なお、管理体制の構築にあたっては、管理・運用する人材の確保や教育・訓練等指定管理者等の役割等も考慮した上で、適切な体制が継続できる仕組みを構築していく。

「基本施策2」のPDFを見る